スマホのGmailアプリにはメッセージのスワイプ機能が備わっています。
初期設定は『アーカイブ』になっていると思いますが実は別の機能を設定することができます。今回はスワイプ時の機能を変更する方法をご紹介します。
Gmailアプリの上部『メニュー』から『設定』選択

Gmailアプリを開いたら上部の三本線のメニューボタンをタップメニュー画面を表示させましょう

メニューを開いたら歯車マークの『設定』タップします
『設定』から『スワイプの動作』をタップ


スワイプには右スワイプと左スワイプがありそれぞれ設定できます。

上記の設定でスワイプ時の機能を変更することができました。
簡単ですね。
参考になれば幸いです。