先にコーティング後の写真ドン



どうでしょうか。車は4年前に購入したティアナ
素人がやった割には中々いい感じだと思う。こういうのは自己満ですかねー
ちなみにこの洗車場は地下のコインパーキングなんですが駐車料金を払えば洗車スペースを使えるというゆっくり洗車したい『洗車好き人間』にはオススメのところ。ここ含め都内に3個所ほどあるそう
洗車は好きでこまめにしていましたが、コーティングはさほど経験が無かったのでこれからはコーティングも自分でやってみようと思いAmazonでガラコートという商品を買ってみた
買った商品がコレ

ほぼ初めて買うのでとりあえず評判の良いものを。☆4.8 レビュー350件ぐらい
使い方は説明書に書いてある通り
洗車をして完全に水分を拭き取ってからコーティング作業。
そして30分〜1時間程度放置
霧タイプのスプレーは使いやすく液の伸びも良い。初心者にはかなり使いやすい。
匂いも無いので近所迷惑にもなりません。
やっぱり洗車は楽しい。無心になれますからね。