Googleフォームとスプレッドシートを連携する方法 

Googleフォームで集計した内容はスプレッドシートと連携して内容を保存することが可能。

今回はGoogleフォームとスプレッドシートの連携方法を紹介します。

Googleフォームの作成方法はこちららのページで解説しています。

Googleフォームの編集画面を開く

Googleフォームを作成したら編集画面を開きましょう。

Googleドキュメント内からアクセスするか

Googleドライブから作成したフォームにアクセスできます

『回答』表示画面からスプレッドシートのアイコンを選択して連携する

編集画面の上部に『回答』という表示があるので選択します。

そうすると回答一覧画面に移ります。

右上の緑の『スプレッドシート』アイコンをクリックしましょう。

次に『回答先の選択』の項目が表示されます。

新しくフォームを作成した際は『新しいスプレッドシートを作成』で問題ありません。『作成』ボタンでフォームと連携したスプレッドシートができます。

フォームから送信してみる 連携できているか確認する

ではテストも兼ねてフォームから送信をしてみましょう

私がテストで設置しているのがこちらのページ

このページから送信をしてみましょう。

入力が完了したら送信ボタンを押して内容を送信します

グーグルフォーム内で確認する

まずはGoogleフォームに正しく反映されているか確認してみましょう。

ちゃんと反映されています

連携したスプレッドシートも確認してみる

おー!素晴らしい!送信時間も表示されていてわかりやすいですね

ここまでがGoogleフォームとスプレッドシートの連携方法です。

色々使い道がありそうですね。

参考になれば幸いです

CTA画像

ブログネタ探しています

webの「わからない」を教えてください。調べて解決いたします。その代わりブログのネタにさせてくださいm(_ _)mメッセージはラインからお願いします