Googleスライドにスプレッドシートで作成した表を貼り付けしたいと思います。

こういう感じにする方法。
スプレッドシートの表を選択してコピーする
まずはスプレッドシートで表を作成します。
作成したらその表を選択してコピーをします


Googleスライドに貼り付ける
貼り付けたいグーグルスライドのページを開きます。
マウスの右クリックで「貼り付け」を選択します。


貼り付ける際に上記のような表示が出ます。
ここでは表を作ったスプレッドシートへのリンクをつけるかどうか聞かれます。
Googleスライドで表を表示させたいだけであれば「リンクなしで貼り付け」で問題無いかと思います。
これでGoogleスライドに表を表示することができました。
スライドに貼り付けた表はスライド内で編集が可能です。